浴室改修工事③“秋深し・・・。ってイキナリ冬はヤダしーッ!!!” 『初秋』が遅かったので覚悟はしていたのですが・・・・・。 急(!!)すぎますわホンマ、身体ついていきましぇ~ん こんな日はやっぱりホッコリ『お風呂』に限りますナァ。 浴室、脱衣場合わせて六畳となると洗濯スペースは広いし […] クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2010/10/30
加西市F様邸 防水シート貼り 加西市F様邸の防水シートが貼られました、だんだん完成のイメージがわいてきました。内部の造作工事も進み各お部屋の広さも分かるようになりました。 これから建具や住宅設備機器が設置されるといよいよ完成が近づいてきます。\(^o […] クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2010/10/30
稲美町F様邸 構造検査 稲美町F様邸の構造検査が行われました、JIOの検査員さんが細かくチェックをしておられました。 屋根工事も開始され防水関係の工事も着々と進んでおります。\(^o^)/ クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2010/10/29
くらしのファミリーフェアは終了いたしました。 くらしのファミリーフェアを開催いたします。 開催日 11/6(土)・7(日) 10:00~18:00 (※7日は17:00まで) 会場 タカラ神戸ショールーム 神戸市須磨区弥栄台3-15-5 078-795-4780 詳 […] クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2010/10/27
多可町F様邸 キッチン周りの様子 多可町F様邸の工事も順調に進み おしゃれな外観とかわいらしいキッチン周りがその姿を現してきました。外観もさることながら欧州風のLDK周りがとても素敵な仕上がりになってきました・・・・完成まであと少し・・・・職人の皆さんが […] クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2010/10/26
シックハウス法制定 国土交通省が平成15年7月1日にシックハウス法制定 シックハウスの目的 シックハウスの原因となる化学物質の室内濃度を下げるため、建築物に使用する 建材や換気設備を規制する法律です。 対象は、住宅、学校、オフイス、病院等、 […] クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2010/10/25
稲美町F様邸 棟上げ 稲美町F様邸の棟上が行われました。 快晴に恵まれ順調に作業も進み夕方には屋根の防水シートまで施工することができました。 きれいな造成地ですし近所に「スーパー」・「病院」・「銀行」・「レストラン」・「役所」・「ホームセンタ […] クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2010/10/24
浴室改修工事②“勝手にワード連呼”編 当風呂(ブロ)グ“検索ヒット数向上”を目指し 私、勝手に頑張らせて頂きます。 お写真は『新装システムバス』組立中の風景。 心なしか隣の『お風呂』がウラメシげに見てるようで、忍びない気持。 が、SB組立完了後は即、解体撤去 […] クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2010/10/23
日本は化学物質汚染国 劣悪な住環境・充満する化学物質それに対する対応の遅れが引き起こした事実 シックハウスが原因か化学物質汚染で母親が子供への虐待(新建材の中毒から 影響あり)動機ある行動をとる。 化学物質汚染による症状 ①発育不順の子供が増 […] クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2010/10/23
住宅環境は本当に大丈夫 国の薦める住宅環境は本当に大丈夫なのか 国(国土交通省・厚生労働省)が薦める法律や濃度指針値などで健康不安の患者 が急激に増加してきた。 この法律には多くの不備があります。 住宅を購入する国民のためのものではない。 業界 […] クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2010/10/22
加西市F様邸 加西市F様邸の電気配線工事を行っております。 最近、建設される家は電気製品の増加とインターネットの普及などで屋内配線がいっぱいです。 屋内配線の電気屋さんガンバレー\(^o^)/ クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2010/10/21
外壁塗装“西神戸エリアの学生さん。一人暮らししてみませんか?” 再び昭和歌謡シリーズ。 ♪あきらめました~アナタの事は~♪ と、力無くナオコさんの曲を口ずさみたくなるようなココは『須磨寺』の初秋。 今回のセガレの“ブットビ試験結果”に“切り口”はかなりベタではありますが 3位から日 […] クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2010/10/21